公式に情報が載ったので
- 2018/12/04
- 19:06
生放送での情報の抜粋。
前回のアークスライブでは大量に情報が公開された。大抵は☆15絡みなのだが、
その辺の情報が公式にも専用のページで公開されたようだ。
これを見る限り、☆15『光跡シオン』シリーズはアカウント毎に1つのみ、
アトライクスはクロノスの数による、オフスNTは素材さえあれば何個でも作れる、と言ったところか。
なお、その『時還石クロノス』に関してだが、
…と書かれているので、3つ目の条件である称号数にもよるが、とりあえず最大3つはアトライクスが出来る。
あと、一部の素材は新年祭の交換ショップとかに来るようなので、そこでどうにかする事も出来るか…
アトライクスと光跡シオンはカテゴリ変更に対応。ということは、
- リュミエル武器のある武器カテゴリにアトラを変更
- そのアトラとリュミエル、キューブ400個でアトライクスを作る
- カテゴリ変更で目的の武器にする
という流れで目当てのアトライクスは作れるな。
…とりあえず今あるリュミエルの代わりになる闇武器でも考えておこう。
光跡シオンの元になる星震シオン…の更に元になる深遠シオンだが、交換もジグのところで出来るようだ。
勿論、深遠シオンや星震シオンは直ドロもある。星震の方が直ドロしたら大分楽出来るな。
で上記のページによると、ジグのとこで深遠シオンを交換するには『希粒石エレボス』が必要で、数は15個。
星震シオンへのアプグレには150個が必要だ。
実際には緊急クエでドロップするエレボスの数次第。とりあえず今はザラ武器でも作って備えよう。
- 関連記事
-
- 某集会に潜入 他雑記 (2018/12/09)
- 公式に情報が載ったので (2018/12/04)
- コラボ期間も折り返し (2018/11/24)
スポンサーサイト